東大阪市で評判の歯医者・インプラント・ホワイトニング・矯正歯科をお探しなら
近鉄吉田駅から徒歩約1分の多賀歯科へ
〒578-0982 東大阪市吉田本町3丁目6-20 セワール吉田1階
Ortodontic Wire
歯並びが綺麗な方は、清潔感があり、知性に溢れ、とても好印象を与えます。
育ちの良さや社会人として自己管理が出来ていて、信頼感や安心感を他の人に与えることができます。
しかし、綺麗な歯に憧れがあっても、いざ治療となると“矯正は高い”そんな余裕は無い…と
なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか??
でも安心してください。歯科医療はデジタル化にともない日々改善と改良を繰り返し進歩しています。
ご自身の知識だけに頼らず、医師に一度ご相談ください。
東大阪の皆様に安心して矯正歯科を受けていただくために
このページでは、矯正歯科治療における費用や器具、期間などをご紹介いたします。
当院で行うワイヤー矯正治療は“インシグニア矯正”といって、
進化したデジタル歯科矯正の技術を駆使したソフトウェアシステムを使用し、
患者様個々の口腔内に合わせた治療計画をコンピューターにて設計できる矯正治療をご提供します。
インシグニア矯正とは、歯科矯正の技術を駆使したソフトウェアを使用し、
1歯ごとに40,000以上のデータ分析と独自の機械学習にて治療計画をデザインし、
治療後の噛み合わせと見た目を理想的な状態へ導く、進化したテクノロジーを活用したワイヤー矯正歯科治療です。
インシグニア矯正の最大の特徴は、治療後の歯並びの予測・経過を視覚的に確認できることです。
また、噛み合わせの位置も確認でき、適切な位置への移動計画を立てる事ができます。
インシグニア矯正は、これまでのワイヤー矯正に比べ、ドクターの経験と勘だけに頼るのではなく、デジタル技術を最大限に活用することにより、歯牙状態やポジションを正確に計算でき、効率的に治療を行えます。
上記同様、進化したコンピューターアルゴリズムにより、
ゴールの歯の位置を多くのデータを活用し計算するため、
治療期間の短縮を実現できます。
* Weber DJ 2nd、Koroluk LD、Phillips Cなど
カスタムと従来のプリアジャストされた
ブラケットシステムの臨床効果と効率の比較
J Clin Orthod 2013; 47(4):261-266によるデータ。
インシグニアの矯正装置は、光学印象やCTのデジタルデータを元にコンピューターで設計を行うため、100%患者様個々にデザインされたオーダーメイドのブラケットを使用します。
ワイヤー矯正はワイヤーを通すためのブラケットを
歯に装着する必要があります。
このブラケットの位置が、今後の歯の位置・仕上がり、
治療期間が決まるといっても過言ではありません。
そのため、デジタル技術を最大限に活用して製作された
透明ジグ(装着ガイド)が正確な接着を実現します。
近年流行りのマウスピース矯正ですが、どんな症例でも可能な優れものではありません。
マウスピースだけでは難しい症例の場合もワイヤー矯正なら可能になります。
インシグニア矯正は、これまでのワイヤー矯正に比べ、ドクターの経験と勘だけに頼るのではなく、デジタル技術を最大限に活用することにより、歯牙状態やポジションを正確に計算でき、効率的に治療を行えます。
上記同様、進化したコンピューターアルゴリズムにより、ゴールの歯の位置を多くのデータを活用し計算するため、治療期間の短縮を実現できます。
* Weber DJ 2nd、Koroluk LD、Phillips Cなど カスタムと従来のプリアジャストされたブラケットシステムの臨床効果と効率の比較J Clin Orthod 2013; 47(4):261-266によるデータ。
インシグニアの矯正装置は、光学印象やCTのデジタルデータを元にコンピューターで設計を行うため、100%患者様個々にデザインされたオーダーメイドのブラケットを使用します。
ワイヤー矯正はワイヤーを通すためのブラケットを歯に装着する必要があります。このブラケットの位置が、今後の歯の位置・仕上がり、治療期間が決まるといっても過言ではありません。そのため、デジタル技術を最大限に活用して製作された透明ジグ(装着ガイド)が正確な接着を実現します。
近年流行りのマウスピース矯正ですが、どんな症例でも可能な優れものではありません。
マウスピースだけでは難しい症例の場合もワイヤー矯正なら可能になります。
初診時には、治療計画を作成するため、
インシグニアドクターが口腔内写真・レントゲン(CT)
およびデジタルスキャンで口腔内の歯型をとります。
Dr. Craig Andreikoによって開発された
3D治療計画ソフトウェアを使用し、治療計画を作成します。
この3D治療計画では、
最終的な咬合のセットアップの案がデザインされます。
インシグニア・アプルーバーソフトウェアを使用し、
治療前から治療後に到るまでのシミュレーションをご確認いただきます。
しっかりと治療計画を説明させて頂き、ご確認頂いた上で治療へと進みます。
治療計画を元に、患者様個々にデザインされたブラケットとワイヤーが製作されます。
また、インシグニアの特徴でもある、インダイレクトボンディング(ブラケットの接着)のための透明ジグ(装着ガイド)もブラケットとワイヤーと合わせてクリニックに送られてきますので、ジグをもとにブラケットとワイヤーを正確にセットしていきます。
月に1回通院して頂き、ワイヤーの調整と噛み合わせの確認を行います。
歯並びが整ったら、一定期間はリテーナー(保定装置)を
装着して、元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。
初診時には、治療計画を作成するため、
インシグニアドクターが口腔内写真・レントゲン(CT)
およびデジタルスキャンで口腔内の歯型をとります。
Dr. Craig Andreikoによって開発された
3D治療計画ソフトウェアを使用し、治療計画を作成します。
この3D治療計画では、
最終的な咬合のセットアップの案がデザインされます。
インシグニア・アプルーバーソフトウェアを使用し、
治療前から治療後に到るまでのシミュレーションをご確認いただきます。
しっかりと治療計画を説明させて頂き、ご確認頂いた上で治療へと進みます。
治療計画を元に、患者様個々にデザインされたブラケットとワイヤーが製作されます。
また、インシグニアの特徴でもある、インダイレクトボンディング(ブラケットの接着)のための透明ジグ(装着ガイド)もブラケットとワイヤーと合わせてクリニックに送られてきますので、ジグをもとにブラケットとワイヤーを正確にセットしていきます。
月に1回通院して頂き、ワイヤーの調整と噛み合わせの確認を行います。
歯並びが整ったら、一定期間はリテーナー(保定装置)を
装着して、元の歯並びに後戻りするのを防ぎます。
カウンセリング(初診) | 約¥3,000 | |
---|---|---|
資料採得 | ¥5,500 | |
精密検査・診断 | ¥55,000 | |
インシグニア矯正料 | ¥880,000 | |
メンテナンス | ¥4,400/月 | |
調整料 | ¥5,500/月 | |
保定装置(リテーナー) | ¥330,000 |
※まずは、医院へご相談・カウンセリングをお受けください。
保険診療の費用は治療内容ごとに国によって設定されているため、同じ治療内容であればどこの歯科医院でもほぼ同等の料金で受けられます。
また、それは全額のうちの1~3割が患者さんの負担額になり、残りは国や自治体などが負担をするという仕組みになっています。
一方、自費診療(保険外診療)は、新しい材料や治療法であってり、海外では当たり前に行われていて有用性が認められているものでも、
日本での認可が追いついてなく、やむを得ず自費診療という扱いで取り扱うというケースもあります。
自費診療の費用は、各歯科医院で自由に価格を設定でき、全額自己負担となるため、高額になる場合があります。
当院では、様々な治療法を自由に選択していただき、
自費診療でも負担のないお支払い計画ができるようにデンタルローンをご利用いただけます。
下記よりデンタルローンの仕組みや、毎月のご返済金額などをご確認いただけます。
※ご返済シュミレーションの年利は5.8%とご記入ください。
【新生銀行グループ アプラスのデンタルローンの特徴!】
◆収入証明などの提出が必要なく、手続きが面倒でない
◆実質年率が5.8%なのでクレジットカードの分割払いよりも低金利
◆限度額が500万円なので、ほとんどの治療はカバーできる
◆分割回数が最大84回(最長7年)なので、無理なく返済できる
【デンタルローンを利用した場合の支払い金額の例】
50万円を借り入れた場合
返済回数が60回で月々の支払金額は9,600円(初回のみ10,800円)となります。
100万円を借り入れた場合
返済回数が72回(6年)の場合、月々の支払金額は16,400円(初回のみ22,100円)となります。